沖縄の砂辺海岸は地元民に愛される穴場ビーチ!その魅力を沖縄在住のカメラマンが紹介します!

沖縄本島の中部・北谷町には、地元の人たちに親しまれている砂辺海岸というビーチがあります。観光ではあまり目立たない存在ですが、ふらっと立ち寄れる気軽さと静かで心地よい雰囲気が魅力です。
この海岸は観光地のような華やかさはないものの、ローカル感あふれる沖縄らしい海を楽しめます。この記事では、沖縄に暮らすカメラマンの視点から、知る人ぞ知る砂辺海岸の魅力をご紹介します。
砂辺海岸の基本情報

住所 | 沖縄県中頭郡北谷町字宮城(みやぎ)周辺 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
トイレ | あり(砂辺馬場公園) |
シャワー | なし |
コインロッカー | なし |
地元カメラマンが語る砂辺海岸の魅力

観光地としてはあまり知られていない砂辺海岸ですが、実は地元の人たちに愛される魅力がたくさん詰まった場所です。ここでは、沖縄で暮らすカメラマンの目線から、砂辺海岸ならではの魅力をご紹介します。
地元民に愛されるローカルな海岸

砂辺海岸は有名な観光地とは異なり、地元の暮らしが感じられる落ち着いた雰囲気が魅力です。朝夕には近くに住む人たちが散歩を楽しんだり、ベンチで海を眺めたりと、ゆったりと過ごしています。沖縄の日常に溶け込むようなひとときを味わえるのも、この場所ならではの醍醐味ですね!
透明度抜群の海でダイビング・シュノーケルが人気
砂辺海岸の海は透明度が高く、浅瀬からでも岩場や熱帯魚の姿がはっきり見えるほど。ソフトコーラルと呼ばれるやわらかいサンゴも広がり、水中に花が咲いているような景色も楽しめます!
ちなみに、周辺にはダイビングショップもあり、初心者でも安心してマリンアクティビティに挑戦することもできますよ!アクセスの良い立地で南国らしい美しい海を気軽に体験できるのも、砂辺海岸の大きな魅力です。
地元のサーファーにも人気

外洋に面したこのエリアは、地元サーファーの間でも人気のスポットです。朝や夕方にはボードを抱えて防波堤を歩く姿が多く見られ、海とともにある暮らしを感じるのも沖縄らしい体験です!
異国情緒溢れる街並みも楽しい

砂辺エリアは外国人居住者も多く、多国籍な雰囲気が自然と街に溶け込んでいます。海沿いの通りには、英語の看板が並ぶカフェやダイナー、小さなセレクトショップなどが点在し、まるで海外のリゾートタウンを歩いているような気分に。散策も楽しいエリアです!
サンセットタイムは撮影のベストタイミング

日が沈む時間帯の砂辺海岸は、まさに絶好のシャッターチャンス。空と海がオレンジやピンクに染まり、刻々と変わる光の表情が魅力的ですね。特に防波堤から眺める夕景は、地元カメラマンの間でも人気の撮影スポットなのです!
砂辺海岸へのアクセス方法
初めて訪れる方にとって、現地までのアクセスは気になるポイントですよね。ここでは、那覇空港や那覇市街地から砂辺海岸までの行き方を、それぞれの交通手段別にご紹介します。
レンタカーなど車で行く
那覇空港から砂辺海岸までは、車で約40〜50分ほど。那覇市街地(国際通り周辺)から向かう場合は、渋滞の状況にもよりますが約30〜40分が目安です。ルートはシンプルで、国道58号線を北上していくと「砂辺」の標識が見えます。そこを左折して進むと、砂辺海岸に辿り着きます。
沖縄自動車道を利用する場合は、「沖縄南IC」で下りて北谷方面へ進むと、そこから約15分ほどで到着できます。海岸周辺は一方通行の道が多いため、ナビや地図アプリの使用がオススメです。
バスなどの公共交通機関を使う
公共交通を利用する場合は、那覇空港や那覇バスターミナルから出ている「120番 名護西空港線」や「20番 名護西線」などの路線バスが便利です。目的地に最も近いバス停は「航空隊入口」や「砂辺」で、どちらも下車後徒歩10分ほどで砂辺海岸に到着します。
那覇空港からの所要時間は約60分で運賃は970円、那覇市街からの場合は約50分で、運賃は片道880円です。(運賃は2025年時点)

タクシーを使う
タクシーを利用した場合、那覇空港から砂辺海岸までは約40〜50分で、料金はおよそ6,000〜7,000円が目安です。那覇市街地からであれば30分前後、5,000〜5,500円程度で到着します。人数が多い場合には、タクシーもオススメですよ!
駐車場の場所と台数
砂辺海岸に最も近いのは「砂辺馬場公園」側にある無料駐車場で、約25台分のスペースがあり、海岸までは徒歩3分ほどです。ただし、休日など混雑する時間帯は満車になることもあるため、早めの移動がおすすめです。
砂辺海岸で楽しめるアクティビティ
海の透明度が高く、穏やかな雰囲気が魅力の砂辺海岸では、初心者から経験者まで楽しめるさまざまなマリンアクティビティが充実しています。ここでは、人気のアクティビティをご紹介します。
体験ダイビングからファンダイビングまで楽しめる

砂辺海岸は、沖縄本島でもビーチエントリーがしやすく、ダイビングスポットとしても知られています。近くにはダイビングショップが複数あり、ライセンスを持っていない方でも参加できる体験ダイビングから、リピーター向けのファンダイビングまで幅広く対応しています。足がつく浅瀬から入れるので、初めての方にも安心です。
サンゴ礁と熱帯魚が間近に!ガイド付きシュノーケリングも人気
海中には色とりどりのサンゴ礁が広がり、その間を泳ぐ熱帯魚たちを間近に観察できます。ガイド付きのシュノーケリングツアーもあり、安全面を確保しながら初心者でも楽しめるのが魅力です。
安定した波でサーフィンも人気
砂辺は年間を通して比較的安定した波が入るため、サーファーにも人気のエリアです。地元のサーファーが多く通うスポットとして知られていますが、初心者向けにレッスンを行っているショップもあるので、初めての方でもチャレンジしやすいと思います!
SUP・シーカヤックでのんびり海上クルージング
のんびりと海を楽しみたい方には、SUPやシーカヤックがおすすめです。初心者でもゆったりとしたクルージングが楽しめます。透明な海の上をゆっくり進む体験は、砂辺ならでは美しい海を味わえるアクティビティのひとつです。

砂辺海岸で過ごす際の注意点
砂辺海岸はのんびりとした雰囲気が魅力のスポットですが、快適に過ごすためには気をつけたいポイントも。以下に注意して、安全に気持ちよく過ごしましょう。
満潮・干潮時の岩場や波に注意
海岸沿いには岩場が多く、時間帯によっては波の影響を受けやすいエリアもあります。満潮時は足元が見えにくくなったり、岩に乗り上げやすくなったりすることもあるため、時間による潮位を確認しておくと安心です。また、干潮時は岩で足を擦りやすいためマリンシューズもあると良いですね!
更衣室やシャワー設備はないので事前の準備を
砂辺海岸でのトイレは「砂辺馬場公園」付近にある公衆トイレが利用できますが、更衣室やシャワー設備はないので注意しましょう。
遊んだ後にさっと塩水や砂を流したい場合は、公園の水道を利用するか、タオルを濡らして拭き取るといった方法が現実的です。そのことを念頭に置いて準備してくださいね!
ゴミは持ち帰るなどマナーを守って楽しもう
砂辺海岸は地元の人々にとって大切な生活の一部でもあります。観光で訪れる際は、出したゴミは必ず持ち帰る、ビーチを傷つけないなど基本的なマナーを守って過ごしましょう。
砂辺海岸周辺のおすすめスポット
砂辺海岸を訪れた際は、ぜひ周辺のスポットにも足を運んでみてください。このエリアは、地元の人々の暮らしに触れられる場所から、観光の定番スポットまで見どころがコンパクトにまとまっているのが魅力です。
砂辺馬場公園:大型遊具とスケートエリアが人気のローカルな公園

海岸すぐそばにある公園で、大型のすべり台やアスレチック遊具が設置されており、子ども連れの家族にも人気です。スケートボード用のエリアも整備されていて、夕方になると地元の若者で賑わうことも。ベンチも多く、少し休憩したいときにも便利なスポットです。
美浜アメリカンビレッジ:ショッピング・グルメ・夜景が楽しめる定番観光地

砂辺海岸から車で5〜10分の距離にある、北谷町を代表する観光エリア。アメリカ西海岸を思わせるような雰囲気の中に、カフェや雑貨店、レストランなどが立ち並び、昼も夜もにぎわっています。サンセットを眺めながらディナーを楽しめるレストランもあり、沖縄らしい観光が楽しめるスポットです。
サンセットビーチ:夕日が美しい絶景ビーチ

アメリカンビレッジのすぐ隣にあるビーチで、その名の通り美しい夕日が見られることで有名です。空がゆっくりと赤く染まる時間帯は、写真を撮る人たちやカップルが集まり、ロマンチックな雰囲気に。遊泳可能な期間もあるため、昼間の海水浴もできますよ!
アラハビーチ&アラハパーク:白砂と芝生の広がるファミリー向けスポット

砂辺から車で10分ほどの場所にある、ファミリーに人気の公園とビーチが一体になったエリアです。芝生の広場やバーベキュー施設、大きな遊具もあり、のんびり過ごすのにぴったり!遠浅の海なので、小さなお子さんがいても安心して海遊びを楽しめます。
うみんちゅワーフ・シーパーク北谷:マリンアクティビティが充実した体験型施設
北谷フィッシャリーナ内にある複合施設で、レストランや直売所、ダイビング・シュノーケルなどのアクティビティがそろっています。初心者向けの体験メニューも多く、海で遊んだあとの食事やお土産探しにも便利。観光とローカル体験が一度に楽しめるスポットです。
北谷公園(Chatan Park):温泉やスポーツ施設がそろう広大な公園
スポーツジムや球場、ジョギングコース、そして天然温泉施設「ちゅらーゆ」などがそろった大型公園です。旅先で体を動かしたい方や、遊んだあとに汗を流してリラックスしたい方におすすめ。砂辺海岸からも近く、滞在中に立ち寄りやすい施設です。
砂辺海岸ではウェディングフォトやロケ撮影も人気

美しい海が広がる砂辺海岸は、フォトスポットとしても人気です。ウェディングフォトのロケ地として使われることもあり、ドレス姿で撮影を楽しむカップルの姿もよく見られます。沖縄の美しい海を背景にしたフォトジェニックな一枚は、二人の大切な記念と一緒に忘れられない思い出になること間違いなしです!

宮古島でのフォトウェディングなら『宮古島ウェディングフォト』がオススメ!

宮古島在住だからこそ安定した撮影で最高のウェディングフォトが実現できる
天気予報があてにならない宮古島では、撮影当日の状況判断がとても重要です。私たちは実際に島に住んでいるからこそ、その日の天候や土地のコンディションを柔軟に見極めて、ベストなタイミングとロケーションをご提案できます。
さらに、地元を知り尽くしているからこそ案内できる穴場スポットも多く、人目を気にせず自然体のおふたりらしい一枚が残せます。
土日祝・衣装アップグレード・持ち込み無料。追加料金ゼロの安心プラン
特別な日だからこそ、安心して撮影に臨んでほしい。そんな想いから、私たちは土日祝の追加料金や衣装のアップグレードの追加費用はいただいていません。
衣装・小物の持ち込みも無料で、雨天時の延期・振替にも柔軟に対応しています。予算やスケジュールに左右されずに、安心して撮影に臨める環境を大切にしています。
手ぶらでOK。豊富な衣装&小物であなたらしいスタイルが見つかる
ドレスは65着以上、タキシードも50着以上、小物・アクセサリー・ブーケまで幅広く取り揃えています。すべて無料でレンタル可能なので、手ぶらで訪れても理想のコーディネートを実現できるのが宮古島ウェディングフォトが人気の理由のひとつです。

人生の大切な一日を、美しい宮古島の空の下で。
どこまでも広がる海、あたたかく迎える地元スタッフ、そしておふたりらしさを大切にした、自然体のフォトウェディング。
「ここで撮ってよかった」と思える時間を、ぜひ一緒につくりましょう。まずはお気軽に、お問い合わせください。