ムスヌン浜は宮古島の穴場ビーチ!知る人ぞ知る隠れ家スポットでプライベートな時間を楽しむ!

宮古島ムスヌン浜のウェディングフォト

宮古島にはたくさんのビーチがありますが、中でもムスヌン浜は知る人ぞ知る穴場スポットです。宮古島から橋を渡って行ける小さな離島・来間島(くりまじま)にあり、訪れる人も少なくゆっくりと宮古島の海を楽しむことができます。今回は、宮古島でウェディングフォトを撮影している私が、ムスヌン浜の魅力をお伝えします!

もくじ

宮古島の静かな絶景ビーチ「ムスヌン浜」

ムスヌン浜は、宮古島から来間大橋を渡った先にある来間島の西側に位置する小さなビーチ。観光ガイドにはあまり載っておらず、現地でも案内板や看板も少ない知る人ぞ知るスポットです。

海は遠浅で透明度が高く、波も穏やか。白い砂浜にはサンゴのかけらが混ざり、美しい自然の海岸が広がっています。静かで人の少ない環境の中、手つかずの景観をゆっくり味わえる貴重な場所です。

「ムスヌン」の意味とは?地名の由来を知る

ムスヌン浜_宮古島ウェディングフォトは前撮り/結婚写真/結婚式/ビーチウェディングフォト/ビーチ挙式/ドローン撮影も対応

「ムスヌン」は、宮古方言で「虫払い」を意味すると言われています。 来間島では、旧暦の4月にこの浜で「ムスヌーン(虫送り)」という伝統行事が行われ、害虫の退散と豊作を祈願します。 この行事が行われる場所として、地元では昔から「ムスヌン浜」と呼ばれ親しまれてきました。

観光客が少なく知る人ぞ知る隠れビーチ

宮古島ムスヌン浜のウェディングフォト

ムスヌン浜は、観光地として整備されていないため、トイレやシャワー、売店などの施設はありません。一方で、訪れる人も少ないのでありのままの自然を静かに楽しめます!

海に足をつけて座ったり、ゆっくりと波の音に耳を傾けたり。混雑を避けて、のんびりとした時間を楽しみたい方にはぴったりです。

ムスヌン浜へのアクセス方法

もくじ