沖縄でおしゃれなフォトウェディングを叶えるには?地元カメラマンが沖縄ならではの撮影のコツをご紹介!

沖縄はフォトウェディングやリゾートウェディングが人気の土地ですが、沖縄ならではの自然や文化を活かせば、二人らしい思い出に残る一枚が残せます。この記事では、実際に沖縄に住むカメラマンの視点から、沖縄でおしゃれなフォトウェディングを叶えるためのコツや沖縄らしさを引き出すポイントをご紹介します。
なぜ沖縄?おしゃれなフォトウェディングが叶う4つの理由

沖縄にはおしゃれで写真映えする場所がたくさんあります。そんな非日常のリゾートの中で、二人の大切な記念を“おしゃれな一枚”として残せるのが、沖縄のウェディングフォトの魅力なのです!ここでは、沖縄でおしゃれなフォトウェディングが実現できる理由を4つご紹介します。
まるで天然のレフ板!南国の光と色彩でフォトジェニックな写真が撮れる
沖縄の強い太陽光と白砂がつくる反射光は撮影の大きな味方。肌を明るく見せたり、ドレスの質感や表情まできれいに写し出してくれます。まさに自然が生み出す理想のライティング。ロケーションの魅力と相まって、おしゃれな写真に仕上がります。
どこを切り取っても絵になるロケーション

沖縄には、真っ白な砂浜、エメラルドブルーの海、赤瓦の古民家、緑に囲まれた小道など、絵になるロケーションが豊富です。ビーチはもちろんですが、沖縄らしい自然や文化体験と一緒に撮影ができるのも魅力ですね。
沖縄独特の文化や建築が他にはないおしゃれさを演出
赤瓦の屋根や石畳の道、琉球王朝の面影を残す建築や伝統的な衣装「琉装」など、沖縄ならではの文化を取り入れた写真は、おしゃれなだけではなく個性が光る一枚に。独特な文化を持つ沖縄だから実現できる演出ですね!
南国の空気感が二人の自然体な表情を引き出す
沖縄の穏やかな風や、ゆったりと流れる島時間は、撮影の緊張を和らげてくれます。肩の力が抜けた自然体の笑顔や仕草が引き出されやすく、ふたりらしさが伝わる写真に仕上がります。
沖縄らしさが光るおしゃれなフォトウェディングを地元カメラマンが紹介!
ここからは、沖縄をよく知るカメラマンだからこそ提案できる“沖縄らしさ”を活かしたロケーションや演出をご紹介します!実際のフォトウェディングの撮影で行っている「おしゃれな写真に仕上がるアイデア」もお伝えしますので、参考になれば嬉しいです!
美しい海と空に囲まれた絶景ビーチでのフォトウェディング

沖縄でのフォトウェディングといえばやっぱり王道はビーチでの撮影。どこまでも続く青い海と空、真っ白な砂浜が広がるロケーションはまさに絶景です。
時間帯やロケーションを工夫して、おしゃれな演出を
同じ場所でも、時間帯や構図次第で印象は大きく変わります。日中の撮影も爽やかで絵になりますが、サンセットや星空撮影などでは大自然を活かしたオリジナリティあふれるフォトウェディングが実現します。
サンセットをバックにしたドラマチックな撮影

沖縄の夕暮れは空と海を優しいオレンジ色に染め、感動的な空間を演出します。日が沈む一瞬をとらえた一枚は、まるで映画のワンシーンのよう。ロマンティックな写真に残したい方にぴったりです。
星空の中で撮る幻想的な撮影

沖縄の森は、豊かな緑と木々の隙間から差し込むやわらかな光でどこか神秘的な空間。木漏れ日がふたりをそっと包み込み、落ち着いた雰囲気の中で、ナチュラルであたたかみのある写真を残すことができます。
流木や岩場などの自然を活かした構図

美しい自然が多い沖縄だからこそ、その自然を活かした構図もオススメです。流木や岩場の質感、浜辺に転がるサンゴのかけらなど、自然の要素を取り入れるとナチュラルで沖縄らしいおしゃれさを演出できます。
ドローンを使ったダイナミックな撮影も

上空からのドローン撮影は、ダイナミックでスケール感のある写真が残せるのが魅力です。ビーチや森など沖縄ならではの自然を広く写せるので、他にはない印象的な一枚に仕上がります。
ドローン撮影プランはこちら
森の中での撮影は緑と光のコントラストで神秘的な仕上がりに

沖縄の森は、美しい緑や木々の間から差し込む光によりまるで神秘的な空間です。木漏れ日がやさしくふたりを包み込み、落ち着いた雰囲気の中で、ナチュラルであたたかみのある写真が残せます。
琉球建築や石畳での撮影はノスタルジックな雰囲気が魅力!
赤瓦屋根の古民家や石畳の道、木造の門構えなど、琉球時代の趣が感じられるロケーションも沖縄ならでは。レトロで味わいのある空間は和装にもドレスにもマッチしますし、個性的な写真に仕上がります。
沖縄らしい「琉装」を取り入れてみるのも◎
色鮮やかな紅型の柄が特徴の琉装は、写真映えも抜群。白無垢やドレスとはひと味違った“沖縄らしさ”が表現できます。古民家や御嶽(うたき)などの伝統的な場所との相性もよく、思い出に残る一枚になります。
沖縄でおしゃれなフォトウェディングを叶えるためのドレスや小物選び
ドレスや小物の選び方もおしゃれなフォトウェディングには大切です。ロケーションに合わせたスタイリングを意識することで、完成度がぐっと高まります。
沖縄のロケーションに映える!ドレス選びのコツ
ビーチや森、チャペルなど、撮影場所によって似合うドレスはさまざま。沖縄ならではの自然光や風を活かすことで、ドレス本来の魅力が引き立ちます。
ビーチウェディングに映えるドレスは?

開放感あふれるビーチでは、風になびく軽やかな素材や、歩きやすいシルエットのドレスが人気です。プリンセスラインはボリュームが出すぎないものを選ぶと可憐な印象に。Aラインはシンプルながらも上品にまとまり、砂浜でも動きやすさ◎。マーメイドラインは海との相性が良く、大人っぽい雰囲気を演出できます。
ガーデンや森の中で映えるドレスは?

緑の中では、ナチュラルで優しい雰囲気のドレスがよく映えます。繊細なレースや控えめな光沢の素材など、自然の中に溶け込むような柔らかい印象のデザインが人気です。
チャペルやホテルでの撮影に合うドレスは?

リゾート感に加えて上品さを演出したいなら、きれいめなAラインやエレガントな装飾が入ったデザインを選びましょう。屋内でも写真映えするよう、素材やディテールにこだわるのがポイント。
星空やサンセット撮影におすすめのドレスは?

光や影を味方につけるため、動きの出るシルエットやきらめきを感じさせる装飾があると◎。トーンは暗すぎず、夕日や星空に負けない存在感があるとベストです。
沖縄のフォトウェディングに映えるのはどんなブーケ?

沖縄の自然と調和するブーケは、ナチュラルで少しラフな雰囲気が◎。ドライフラワーや南国の花を取り入れたブーケは写真映え抜群です。ビーチには白はもちろんですが、カラフルで明るい色味も合います。森やチャペルには落ち着いたトーンの花もいいですね。ドレスのデザインやロケーションに合わせて、全体のバランスを意識するのがポイントです。
足元はビーチサンダル?素足?シーンに合わせた靴選び

ビーチ撮影では、動きやすく砂にも強いビーチサンダルや素足スタイルが人気。ヒールは沈みやすいため避けた方が無難です。チャペルやホテルでは低めのヒールやきれいめのサンダルが映えます。安全面と見た目のバランスを考えて、シーンに合った靴選びを心がけましょう。
沖縄のフォトウェディングに映えるヘアセットやメイクは?
強い日差しや風など、沖縄ならではの環境に合わせたヘアメイクはとても大切。ナチュラルさを大切にしつつも、写真映えする仕上がりを目指しましょう。ここでは、実際の現場で人気のスタイルや気をつけたいポイントを紹介します。
外撮影のヘアスタイルで気をつけること

沖縄の風は想像以上に強く、ダウンスタイルは乱れやすいため注意が必要です。まとめ髪や編み込みアレンジで風に強く、動きのあるスタイルにすると◎。また、湿気が多い日もあるため、キープ力のあるスタイリング剤の使用がおすすめです。
透明感と血色感を叶えるメイクのコツは?
沖縄の自然光は明るく、写真では肌が白飛びしやすいことも。内側からにじむような血色感を意識してチークやリップを選びましょう。アイメイクは少し濃いめでも自然に映え、目元の印象をしっかり残せます。
琉装撮影でオススメのメイク
伝統衣装「琉装」には、現代的なナチュラルメイクよりも、やや凛とした雰囲気のメイクが合います。眉はしっかりめに描き、アイラインも丁寧に入れることでバランスの取れた仕上がりに。赤系リップで上品な華やかさをプラスするのもおすすめです。
沖縄でおしゃれなフォトウェディングを叶えるための業者選びのコツは?

せっかく沖縄でフォトウェディングをするなら、ふたりらしい“おしゃれな一枚”を残したいですよね。そのためには、ただ撮るだけの業者ではなく、理想を一緒に形にしてくれるパートナーを見つけることが大切です。ここでは、業者選びのポイントをご紹介します。
まずはSNSやHPで「好き」な世界観を見つける
Instagramや公式サイトのギャラリーをチェックして、撮りたい雰囲気に合うテイストを見つけましょう。ナチュラル系、リゾート感重視、アート寄りなど、業者によって雰囲気が大きく異なります。
撮影業者の得意なスタイルは?作品のテイストを確認
業者ごとに写真の雰囲気があります。ビーチの開放感を活かしたナチュラルな写真が得意なところもあれば、ドローンを活用してダイナミックな写真が撮れるところも。撮影実績の写真を見ながら、自分たちの理想とマッチするか確認しましょう。
撮りたいイメージを伝えるなら「イメージボード」もおすすめ!
「こんな雰囲気で撮りたい」というイメージを伝えるのに便利なのがイメージボードやピンタレストなどの画像共有。ポーズや背景、雰囲気など自分たちの理想を伝えることで、カメラマンも具体的な提案がしやすくなります。
沖縄のフォトウェディングの費用の相場は?

沖縄でのフォトウェディングは、非日常感あふれるロケーションで特別な一枚が残せると人気です。費用は撮影スタイルや希望内容によって変わりますが、ここではスタジオ撮影・ロケーション撮影それぞれの目安や、基本プランに含まれる内容、追加オプションまで詳しくご紹介します。
スタジオ撮影とロケーション撮影、それぞれの費用目安は?
フォトウェディングのスタイルは、屋内で安定して撮れる「スタジオ撮影」と、沖縄らしい自然の中で撮れる「ロケーション撮影」の大きく2つ。それぞれ費用の目安や特徴が異なります。
スタジオ撮影の費用目安は15万円〜30万円が相場
スタジオ撮影は15万円〜30万円が相場。天候の影響を受けず、設備の整った快適な空間で撮影できるのが魅力です。ドレスや小物、ヘアメイクがセットになったプランも多く、天気が読みにくい季節でも安心して撮影できます。
ロケーション撮影の費用目安は8万円〜30万円が相場
ビーチや緑あふれる自然の中で行うロケーション撮影は、8万円〜30万円が相場。撮影場所が複数ある場合や、サンセット撮影などオプションを追加すると費用が変わってきます。移動距離によっても追加料金が発生することがあるため、事前に確認しておきましょう。
基本パッケージとオプションはどんなものがある?

フォトウェディングのプランには、撮影に必要な内容が含まれた基本のパッケージと、自由に追加できるオプションがあります。
基本パッケージに含まれる主な内容
・ ウェディングドレス・タキシードなど衣装一式
・ ヘアセット&メイク(新婦)
・ アクセサリー・靴などの小物レンタル
・ 撮影料(カメラマン)
・ 写真データ(規定枚数)
・ アテンドスタッフ同行
・ ロケーション使用料(ビーチ等)
追加となる主なオプション
・ 衣装のアップグレードや和装・琉装追加
・ ドローン撮影、動画撮影、サンセット撮影
・ アルバムや全データ購入
・ 複数ロケーション撮影の追加
・ カメラマンの指名料や施設利用料
・ 土日祝日・ハイシーズン料金
沖縄ウェディングフォト北谷店では、土日祝日はハイシーズンの撮影は【無料】です。また、衣装のアップグレードも費用はかかりませんので、安心してご利用いただけます!
沖縄でおしゃれなフォトウェディングを撮るためのFAQ

Q. マタニティや子連れで大丈夫?
もちろん大丈夫です!体調やお子様のペースに合わせた撮影のスケジュールや、お腹に負担のない姿勢での撮影など柔軟に調整できます。
Q. 天気が悪かったらどうなるの?雨天時の対応について
天気が変わりやすい沖縄では、雨天時の延期や日程変更には柔軟に対応してくれる業者が多いです。私たち、沖縄ウェディングフォト北谷店でも、雨天による日程変更は【無料】で対応しています。また、急な雨でも天候に応じてロケ地を変更したりと、ベストなタイミングでの撮影ができるようサポートしています。
Q. ポーズや表情が不安…自然な笑顔での写真を残せますか?
撮影に慣れていないと緊張してしまうのは当たり前。でもご安心ください。経験豊富なカメラマンが会話をしながら、自然な笑顔やふたりらしい雰囲気を引き出します。「ポーズが苦手」という方でも、歩いたり見つめ合ったりといった自然な動きの中で撮影するので、リラックスして臨めますよ。