新婚旅行は宮古島がオススメ!地元在住のカメラマンが教える新婚旅行での宮古島の楽しみ方

ウェディングフォトや結婚式だけでなく、新婚旅行先としてもおすすめの宮古島。美しい“宮古ブルー”の海に囲まれた島での滞在は、非日常の中でふたりだけの特別な思い出をつくることができますよ。
このブログでは、実際に宮古島に住みカメラマンとして活動する私の視点から、新婚旅行にぴったりな宮古島の魅力をご紹介します!
宮古島の新婚旅行がおすすめの理由

ハネムーン先としても高い人気を誇る宮古島。東洋一美しいと称されるビーチや、のんびりと流れる島時間、フレンドリーな地元の人との交流など、すべての体験が忘れられない思い出になるはず。なぜ、宮古島はこれほど多くの人を惹きつけるのでしょうか?
透明度抜群の海と白砂の美しいビーチで非日常を満喫できる
宮古島といえば、やはり「宮古ブルー」と呼ばれる透明度の高い海は外せません。エメラルドグリーンに輝く海と真っ白な砂浜が広がる光景は、国内にいながら海外リゾートのような非日常感を味わうことができます。
フォトジェニックなスポットが豊富
手つかずの自然が数多く残る宮古島には、絶景を楽しめる撮影スポットがたくさんあります。サンセットが美しいビーチや高台の展望台、夕陽に染まる水平線、飛行機が頭上を通り抜けるダイナミックなロケーションなど、絵になる場所ばかり。フォトウェディングとの相性も抜群です。
アクティビティも豊富で思い出作りに最適

美しい海に囲まれた宮古島では、シュノーケリングやダイビング、SUPなどのマリンアクティビティはもちろん、サンセットクルーズや星空観賞など、島ならではの体験が充実しています。ふたりで一緒に新しい挑戦をする時間そのものが、忘れられない思い出になるはずです。
ラグジュアリーホテルからプライベートヴィラまで宿泊施設が充実
リゾート地としても有名な宮古島には、美しい海を一望できるラグジュアリーホテルや、ふたりだけの時間を大切にできるプライベートヴィラなど、魅力的な宿泊先がたくさんあります。大自然の恩恵を身近に感じながら自分たちの気の向くままに過ごせるのも、宮古島ハネムーンの大きな魅力です。
地元グルメや新鮮な海鮮を楽しめる
観光地としても人気の宮古島は、グルメも豊富。宮古そばや島野菜、地元で獲れた魚介を使った料理など、ここでしか味わえない美味しさに出会えます。また、個人的にオススメなのは、民謡居酒屋。島唄の生演奏を聞きながら食事が楽しめるのも魅力です!
宮古島で新婚旅行を楽しむための基本情報

宮古島を新婚旅行で楽しむために知っておきたい、気候やアクセス、滞在日数などの基本情報をまとめました。ぜひ参考にしてくださいね!
宮古島の気候とベストシーズン
比較的一年を通して温暖な気候の宮古島ですが、宮古島らしい晴々とした空を狙うなら4月〜10月がおすすめです。青く澄んだ海と空のもと、リゾート気分をたっぷり味わえます。ただし直射日光が強いため、暑さや紫外線対策は忘れずに。マリンアクティビティを楽しむなら、3月〜11月がベストです。
7月〜10月は台風の影響を受けやすい時期でもあります。ちなみに、宮古島の天気は変わりやすく、「天気予報が当たらない」と言われるほど。滞在中は天気をこまめにチェックすることと、予定に少しゆとりを持たせた旅程がおすすめです。
旅費を抑えたい方や人が多くない時期を狙うのであれば、12月〜3月のシーズンオフがおすすめですよ。
アクセス方法と交通手段

宮古島へは、関東・関西・中部・福岡など主要都市からの直行便があるので、アクセスは意外と便利。宮古空港または下地島空港を利用します。
島での移動手段には、路線バス、タクシー、レンタカー、レンタルバイク・自転車があります。路線バスは安いですが、本数が少ないのが難点です。タクシーは移動がスムーズで便利ですが、やや料金が高め。
レンタカーは自由に動けるため最も人気ですが、運転免許が必要です。バイクや自転車のレンタルもありますが景色を楽しめる反面、天候や体力に左右されやすい面も。
旅のスタイルや予算に合わせて、最適な移動手段を検討してくださいね。
新婚旅行におすすめの滞在日数は?
宮古島をしっかり楽しむなら、3泊4日〜4泊5日が理想的。ゆったりしたスケジュールで、撮影やアクティビティ、グルメ、観光など幅広く楽しめます。2泊3日でも楽しめますが、移動を含めると少し慌ただしく感じるかもしれません。新婚旅行という特別な旅だからこそ、リラックスできるよう余裕を持ったプランがおすすめです。
新婚旅行で楽しみたい宮古島のアクティビティ

せっかく宮古島に新婚旅行をするなら、島でしか体験できないことを楽しみませんか?人気のアクティビティをご紹介します!
SUP(スタンドアップパドルボード)体験
海面上でパドルを漕ぐSUPは、初心者でも気軽に楽しめる人気のアクティビティです。シュノーケリングのように潜らなくても、透明度の高い宮古ブルーの海を身近に体験できます。
シーカヤックでの探検
二人乗りのシーカヤックで、宮古島の入り江や洞窟をめぐる探検もおすすめです。初心者でもガイド付きツアーがあるので安心ですし、海上から見る自然の景観は陸とはまた違った魅力があふれています。
シュノーケリングやダイビング
サンゴ礁が隆起してできた宮古島の海は、サンゴや色とりどりの熱帯魚がすぐ目の前に広がる絶好のロケーション。浅瀬で気軽に楽しめるシュノーケリングから本格的なダイビングまで、宮古島に来たならぜひ海の世界をのぞいてみてください!
星空観賞ツアー
夜になれば、宮古島の空は満天の星でいっぱいに。街の明かりが少ない島だからこそ体感できる、本物の星空は見応えがありますよ。

宮古島の新婚旅行では、ウエディングフォトもオススメ!

せっかく宮古島を訪れるなら、ふたりの大切な記録としてウェディングフォトもおすすめ。美しい海と青空を背景に、まるで映画のワンシーンのようなロマンチックな一枚を撮影できます。実際に、新婚旅行とウェディングフォトを兼ねて訪れるカップルも多く、特別な思い出として人気を集めています。
豊かな自然も多く、写真映えするスポットも多数
一面に広がる宮古ブルーの海や白砂のビーチ、手つかずの自然が残る森など、宮古島にはたくさんの写真映えするロケーションがあります。南国の穏やかな雰囲気の中で、ふたりらしい自然体の一枚が残せるのも大きな魅力です。
日本国内で海外のような絶景フォトが撮れる

宮古島は日本にいながら、まるで海外リゾートのような雰囲気を味わえる場所。広がる水平線、透明度の高い海、ドラマチックな夕景など、非日常を感じるシーンでの撮影が叶います。海外フォトに憧れるカップルにもぴったりです。
観光客が多くないので人目を気にせず撮影ができる
沖縄本島に比べて観光客が少ない宮古島では、静かで落ち着いたロケーションが多く、人目を気にせず撮影ができるのも魅力のひとつ。自然の中でリラックスしながら撮影に臨めるのも宮古島ならではです。
宮古島在住の私が教える、新婚旅行でおすすめのスポット

新婚旅行という特別な旅だからこそ、“宮古島らしさ”を感じられる場所にも足を運んでみてほしい。ここでは、宮古島歴8年の私の個人的なおすすめスポットをご紹介します。
民謡居酒屋
地元の雰囲気を肌で感じたいなら、ぜひ一度は訪れてほしいのが民謡居酒屋です。三線の音色と島唄の生演奏を聴きながら美味しい郷土料理を楽しむ時間は、まさに“宮古島の夜”。地元の人との交流も楽しいですよ!
宮古そばを食べるなら「まるかみ」へ
宮古島に来たらぜひ味わってほしいのがローカルフードの「宮古そば」。なかでもおすすめなのが、地元の人にも愛される「まるかみ」で、食べログの沖縄そばランキングで全国1位に輝いた人気店です。濃厚なのに雑味のない鰹出汁スープと、コシのある自家製麺。そして、やわらかく煮込まれたお肉のバランスが絶妙なんです!
もう1軒、宮古そばを食べるなら「にいまそば」へ
鰹ベースの澄んだスープと、3種類の小麦粉で作られた自家製のちぢれ麺が特徴の「にいまそば」も宮古島の名店。トロトロでジューシーな軟骨や三枚肉と、千切りのショウガがスープのさわやかさを引き立てます。古民家風の店内でリラックスしながら、本格的な沖縄そばを楽しめます。
宮古島の新婚旅行で気をつけること

宮古島での新婚旅行を思いきり楽しむために、事前に知っておきたいポイントをまとめました。滞在の参考にどうぞ。
紫外線対策は万全に
春先から秋にかけての宮古島は日差しが強く、紫外線の心配も。帽子やサングラス、日焼け止めなどUV対策を忘れずに。
台風シーズンは事前に調べておこう
7〜10月は台風が発生しやすい季節。また、天気が変わりやすいことも宮古島の特徴です。天気予報や台風情報をこまめに確認し、万が一、雨天になってしまった場合のことも考えたスケジュールが組めると安心です。
レンタカー利用時の運転マナーと注意点
島内移動はレンタカーが便利ですが、スピードの出しすぎや脇道への注意を忘れずに。安全運転を意識してください。

海での安全対策とルールは?
宮古島の海は美しい反面、急な深みや潮流もあります。遊泳エリアや現地のルールを確認するなど、安全面の配慮も忘れずに。
環境保護のための配慮も忘れずに
豊かな自然を守るためゴミは正しく捨てる、サンゴは持ち帰らないなどの配慮を。美しい宮古島を未来に残すために大切な心がけです。
新婚旅行と一緒に『宮古島ウェディングフォト』で大切な思い出を残しませんか?

宮古島在住だからこそ安定した撮影で最高のウェディングフォトが実現できる
天気予報があてにならない宮古島では、撮影当日の状況判断がとても重要です。私たちは実際に島に住んでいるからこそ、その日の天候や土地のコンディションを柔軟に見極めて、ベストなタイミングとロケーションをご提案できます。
さらに、地元を知り尽くしているからこそ案内できる穴場スポットも多く、人目を気にせず自然体のおふたりらしい一枚が残せます。
土日祝・衣装アップグレード・持ち込み無料。追加料金ゼロの安心プラン
特別な日だからこそ、安心して撮影に臨んでほしい。そんな想いから、私たちは土日祝の追加料金や衣装のアップグレードの追加費用はいただいていません。
衣装・小物の持ち込みも無料で、雨天時の延期・振替にも柔軟に対応しています。予算やスケジュールに左右されずに、安心して撮影に臨める環境を大切にしています。
手ぶらでOK。豊富な衣装&小物であなたらしいスタイルが見つかる
ドレスは65着以上、タキシードも50着以上、小物・アクセサリー・ブーケまで幅広く取り揃えています。すべて無料でレンタル可能なので、手ぶらで訪れても理想のコーディネートを実現できるのが宮古島ウェディングフォトが人気の理由のひとつです。

人生の大切な一日を、美しい宮古島の空の下で。
どこまでも広がる海、あたたかく迎える地元スタッフ、そしておふたりらしさを大切にした、自然体のフォトウェディング。
「ここで撮ってよかった」と思える時間を、ぜひ一緒につくりましょう。まずはお気軽に、お問い合わせください。